あなたが“つくる”安らぎ空間

シックハウス

とは・・・
   「趣味から始まる住まい生活」では、あなたの住まい生活を快適にする、
   「よりよい住まいと暮らしを自分たちの手でつくる」という意味を持つ DIY(diy)の
   方法や、インテリアを、あなたなりにアレンジする仕方などを紹介させていただいています。
  
   その方法を、順を追って書かせて頂きました。
    あなたなりの“空間作り”の参考にしていただければと思います。
どんなモノなの?

シックハウス 症候群


インフルエンザ予防に空気洗浄システム♪
現在位置:TOPページ>シックハウス症候群とは
Yahoo!ブックマークに登録

趣味と住まい生活のサイトです。気に入っていただけたら、「お気に入りに追加」 してもらえませんか。


サイトマップ

 
  ☆シックハウス症候群について☆

 

  シックハウス症候群とは?
 私たちの住まい。生活の基礎となっている、住宅が原因であるため、
 “家”という大きな買い物をした人にとっては、とても深刻な問題となっています。
 
 
 1990年代頃から問題視されるようになりましたが、それ以前、1980年頃から
 こういった症例も報告されていたのですが、原因がわからず、
 自宅での療養していて症状が更に大きくなるケースも見られたようです。
 
 
 
 シックハウス症候群とは、新築住宅やリフォーム(改装工事)後に、
 建材(建具・家具・合板等)から室内に発生する化学物質等による室内空気汚染が
 原因で、健康を損なう事とされています

  
 
 しかし、その定義は明確ではありません
  
 
 新築工事やリフォーム工事をする際、少量ではありながらも、
 化学物質を含む建材が用いられて、高気密化仕様の新築住宅では、シックハウス問題が
 まったくないわけではなく常に換気を心がける必要があります。
 
 
 
 日本では、1970年に建築物の衛生的環境の確保に関する法律が定められ、
 空気環境については、基準が決められています。
 
 さらに、必要換気量の規定が設けられる様になりました。
 
 
 新築や増改築・リフォームの場合は、
 シックハウス症候群えお起こす物質の少ない建材や建具を選ぶようにする。
 
 現在では、たくさんそういった商品が出ています。
 
 また、入居時換気しておき、入居後にも、換気扇を回したり、
 窓を開けてこまめに換気することを心がけましょう。
 
 押入れやタンス等の扉も全開にしておきます。
 
 
 
 シックハウス症候群を起こす物質とその症状
 【スポンサードリンク】 


  ・ホルムアルデヒド      主に頭痛 
  ・トルエン          喉の痛みなど  
  ・キシレン          眼の痛みなど   
  ・パラジクロロベンゼン     鼻炎
  ・木材保存剤          嘔吐
  ・可塑剤 呼吸器障害など
  ・防蟻剤           めまいなど
 
 
   上記の症状を防ぐお勧めの建材  
 
    珪藻土 漆喰 エコカラットなど
 
 
 
 建築基準法よるF☆☆☆☆の注意!
 
 建築基準法より、F☆☆☆☆(フォースター)の建材は、無制限に使用していい
 という事になっていますが、F☆☆☆☆は、あくまで低ホルムアルデヒドという事であって、
 全く害が無いという事ではありません。
 
 【F☆☆☆☆=無害】という事ではないので注意しましょう
 当然の事ながらF☆☆☆☆の建材を使われていても換気は必要ですよ。
 
 
 
 建築材料の区分、 表示記号、
  内装仕上げの使用制限とホルムアルデヒドの発散速度 について

 
 
   建築材料の区分         表示記号
 
  ・建築基準法の規制対象外      F☆☆☆☆
                   使用制限はありません   0.005mg/(u・h)以下  
 
 
  ・第三種ホルムアルデヒド発散建材 F☆☆☆     
                   使用面積が制限されます  0.005〜0.020mg/(u・h)
 
 
 ・第二種ホルムアルデヒド発散建材 F☆☆      
                   使用面積が制限されます  0.020〜0.120mg/(u・h)
 
 
 ・第一種ホルムアルデヒド発散建材 F☆            
                   使用禁止 0.120mg/(u・h)超
 
 
 
 室内環境基準

 ・浮遊粉塵 0.15mg/m3以下
 
 ・一酸化炭素(CO) 10ppm以下
 
 ・炭酸ガス(CO2) 1000ppm以下
 
 ・温度(居室) 17℃以上28℃以下
 
 ・相対湿度 40%以上70%以下
 
 ・気流 0.5m/秒以下
 
 

 以上のような設定基準によって、新築の場合完成検査がおこなわれます。
 このように住宅を提供される側も少しでも安心して住めるような住宅造りをされています。
 
 しかし、残念な事にシックハウスという症状に悩まされている方がおられるのも事実です。
 
 
 シックハウス症候群えお起こす物質の少ない建材や建具を使っていても、
 やはり換気をするという事は大事な事だと思います。
 
 
 新築住宅・リフォーム後に入居される方は、十分換気に気を配ってください。
 それから、賃貸マンションやアパートだからといって安心は出来ません。
 
 
 新しく入居する際は、床・壁・天井の仕上げ材(クロス・フローリング・カーペットなどなど)
 の張替えに使われる接着剤からも化学物質は出ていますので換気には、
 十分気をつける様にしましょう!
 
 新しく生活をはじめていく空間。
 あなたが暮らす場所だからこそ、
 あなた自身が気をつけることも大切な事ではないでしょうか。
 
 少しでもおかしいと感じるようでしたら、施工業者の方に問い合わせるなど、
 早め早めの対応が一番です。


チャレンジ住まい生活

ペイントする前に
     知っておきたい事

 
 
チャレンジ ペイント
どうするの?
実際のペイント手順は・・・

 
 
修復してみる
あなたの大切な物を
なおす為の方法は・・・

 
 
絵や文字を描いてみる
エアブラシを使って描くことが
できる簡単ペイント方法

 
 
ガーデニングでのペイント
ガーデニングに使える
ペイントの方法を紹介します

 
 
住まい・環境・生活では
生活の中での受ける影響や、
困っときは・・・

 
 
パソコンで出来るこんな事
パソコンの機能にはこんな事があるんです。
 
 
生活改善
面白い情報を配信します。
 
 
..
 見つけるリンク集
 MY  Prof
◇相互リンク募集◇
相互リンクを希望していただける方は
こちらをご覧くださいませ。
 
.

 実際にペイントする前に・・.
快適な住まいとは・・・
イメージで色を選んで癒しの空間作り
DIYその言葉のもつ意味とは
インテリアのイメージを変えるペイント
ペイントするための道具種類選び方は
ペイントする際のカバー養生について
ペーパーの種類と使い方など
 ペイントの手順は・・・
ペイントする前の下処理・・・
水性シーラーについて
家庭の家具をペイントしてみる
お部屋の壁をペイントしてみる
壁をアンティーク風に仕上げてみる
食器棚をアンティーク風に・・・
 大切なモノを修復する
塗り替えよう
オイルステインペイントについて
においの少ないステイン塗装
キシラデコール色について
錆止めペイント・錆についてなど
サーフボードの簡易的補修法
ジーパンをリメイクする・・・
簡単に絵や文字を描くには・・・
エアブラシとは・・・
ステンシルをつくる
ステンシルシートを使う
絵を描いてみる
携帯電話にペイントする
ベランダでガーデニングしてみる
お庭を彩るペイントとは・・
  
.

 建築資材などから受ける影響とは.
ハウスダストの種類と対策とは・・・
シックハウス症候群とは?
ダイオキシンの毒性
化学物質過敏症の原因と症状
アスベストについて、用途と影響
 パソコンで出来るこんな事・・・
パソコン画面を画像で保存する
メモリを無駄なく使うには
ホームページを作って不労所得
無料のSEO対策済みテンプレート
ホームページのアクセスアップ
 生活を改善したい・・・
禁煙プラスダイエットとは
落ち込んだ時には
風呂掃除カビ対策
洗濯機の3つの臭いの原因
ペットと暮らすために
痩せるダイエットを考える
理想の洗顔石鹸とは・・・?
 見つけるリンク集
Linkについて・・・
趣味に活かせるリンク集
生活お役立ちリンク集
管理人プロフィール
お問い合わせ(e-mail):mast@stwor.com
Copyright (C) Stwor.com All Rights Reserved 趣味からはじめる住まい生活.hp

当サイトへのリンクは自由に行ってください。ただし当サイト内の文章・写真・デザインの無断転載は禁じます。