あなたが“つくる”安らぎ空間

ペイント・道具

とは・・・
   「趣味から始まる住まい生活」では、あなたの住まい生活を快適にする、
   「よりよい住まいと暮らしを自分たちの手でつくる」という意味を持つ DIY(diy)の
   方法や、インテリアを、あなたなりにアレンジする仕方などを紹介させていただいています。
  
   その方法を、順を追って書かせて頂きました。
    あなたなりの“空間作り”の参考にしていただければと思います。
やってみると楽しくなる

ペイント・道具


インフルエンザ予防に空気洗浄システム♪
現在位置:TOPページ>ペイントするための道具種類選び方は
Yahoo!ブックマークに登録

趣味と住まい生活のサイトです。気に入っていただけたら、「お気に入りに追加」 してもらえませんか。


サイトマップ

 
  ☆塗装するための道具の選び方は☆

 

 
 いざペイントを始めようと思うと、結構いろんな道具が必要になってきます。
 
 まず、ペイント塗料を塗るための道具は、簡単に、刷毛・ローラー・スポンジ等
 
 それに塗料を入れるための道具塗料容器(ペン缶・ペール缶と呼んでました)・ローラー用トレー・等
 
 
 容器などは、100円ショップでもありますが、
 油性の塗料を使う場合はプラスチックの容器だと解ける場合があります
 水性のペイント塗料を使用するのでしたら、100円ショップのバケツでも充分ですよ。
           
 
 道具の選び方としては、まず何を塗りたいのかという事を考えます。
 
 それによって使う道具も変わってくるでしょうし、違った道具では作業もしにくくなりますし、
 仕上がりに大きく影響してきます。
 
 
 イスやテーブル、食器棚をペイントするなら【刷毛】を使います。
 
 大きな平面(壁や天井・平らなドア)をペイントするときは、もちろん刷毛も使いますが、
 ローラーがあれば、便利です。作業も早くなりますし、キッチリ順序良く塗れば
 仕上がりも刷毛で塗るよりきれいに仕上がります。
 
 
 【スポンサードリンク】 


 
 
 
 刷毛(ハケ)選び
 塗料を塗っていくための刷毛(ハケ)選びですが、
 こちらも塗料同様【水性用】【油性用】とあります。
 【水性用】→羊の毛や山羊の毛などが使われていて、やわらかいのが特徴です。
          (ナイロン製のものもあります)
 
 【油性用】→馬の毛などが使われていて、毛が硬いのが特徴です。
 
 
 はじめてお使いになるのでしたら、【平刷毛】よりも
 角度がついて使いやすい【筋かい刷毛】がおすすめです。
 
 
 幅は、30mm・50mm・70mm〜といろいろありますが、
 細いタイプの方が使い勝手はいいです。
 
 (大きな面を塗るときはしんどいですが・・・。)
 ちなみに私は、50mmと70mmで使い分けをしています。(参考までに・・・)
 
 
 
 ペイント道具ローラー
 このローラーという道具は、種類は本当にたくさんあって(刷毛もそうなのですが)選ぶのが大変です。
 一つ一つ使ってみるのが一番なのですが、そんな訳にもいきませんね。
 
 
 塗る面や使用する塗料によって分けられているのですが、
 ホームセンター等で並んでいるものの中から好みのものを見つけ出すのは一苦労です。
 
 
 ローラーは毛の部分とハンドル(取手)の部分に分かれるのですが、
 最近では一体型のものもあります。
            
 分かれたものを買うのでしたら、毛の部分とハンドルの部分が合うものを選びます。
 (そりゃそうですよね(汗))
 
 
 どういう事かと言いますと、
 例えば、4インチローラー(4S)・6インチローラー(6S)というように
 袋に書いてあると思いますので、ハンドルと確認してくださいね。
 
 
 
 毛の長さは、5mm程度のものから20mmぐらいの長い毛のものまであります。
 平面をペイントする場合は短めのもので、デコボコ凹凸のある部分をペイントする場合は
 少し長い目のものがいいと思います

 
 
 使っているうちに毛はどんどん短くなってきます。
 
 
 【刷毛】もそうなのですが、刷毛はどちらかというと、すべらす様に使っていきます。
 
 
 【ローラー】は、塗る面に押し当ててゴロゴロ転がして使っていくので、消耗は早いように思います。
 
 
 それでも新品のローラーの毛(13mm〜15mm程度のもの)でしたら、
 六畳の部屋の壁二間くらいは十分塗れると思います。
 
 
 
 
 ☆コテ刷毛
 また、四角いスポンジが付いたような【コテ刷毛】という道具もあります。
 コテ刷毛はムラなく均一に塗料を塗る事ができるのですが、
 ローラーで塗るより少し時間がかかります。
 
 
 ローラーはその性質上、仕上がりをよく見ると、すこしボコボコした感じになるのですが
 コテ刷毛はツルっとした感じに仕上げることができます。
 
 テーブルの天板など、マットに仕上げたい時にはおススメですね。 

        コテ刷毛とはこんな感じの物です。
        


チャレンジ住まい生活

ペイントする前に
     知っておきたい事

 
 
チャレンジ ペイント
どうするの?
実際のペイント手順は・・・

 
 
修復してみる
あなたの大切な物を
なおす為の方法は・・・

 
 
絵や文字を描いてみる
エアブラシを使って描くことが
できる簡単ペイント方法

 
 
ガーデニングでのペイント
ガーデニングに使える
ペイントの方法を紹介します

 
 
住まい・環境・生活では
生活の中での受ける影響や、
困っときは・・・

 
 
パソコンで出来るこんな事
パソコンの機能にはこんな事があるんです。
 
 
生活改善
面白い情報を配信します。
 
 
..
 見つけるリンク集
 MY  Prof
◇相互リンク募集◇
相互リンクを希望していただける方は
こちらをご覧くださいませ。
 
.

 実際にペイントする前に・・.
快適な住まいとは・・・
イメージで色を選んで癒しの空間作り
DIYその言葉のもつ意味とは
インテリアのイメージを変えるペイント
ペイントするための道具種類選び方は
ペイントする際のカバー養生について
ペーパーの種類と使い方など
 ペイントの手順は・・・
ペイントする前の下処理・・・
水性シーラーについて
家庭の家具をペイントしてみる
お部屋の壁をペイントしてみる
壁をアンティーク風に仕上げてみる
食器棚をアンティーク風に・・・
 大切なモノを修復する
塗り替えよう
オイルステインペイントについて
においの少ないステイン塗装
キシラデコール色について
錆止めペイント・錆についてなど
サーフボードの簡易的補修法
ジーパンをリメイクする・・・
簡単に絵や文字を描くには・・・
エアブラシとは・・・
ステンシルをつくる
ステンシルシートを使う
絵を描いてみる
携帯電話にペイントする
ベランダでガーデニングしてみる
お庭を彩るペイントとは・・
  
.

 建築資材などから受ける影響とは.
ハウスダストの種類と対策とは・・・
シックハウス症候群とは?
ダイオキシンの毒性
化学物質過敏症の原因と症状
アスベストについて、用途と影響
 パソコンで出来るこんな事・・・
パソコン画面を画像で保存する
メモリを無駄なく使うには
ホームページを作って不労所得
無料のSEO対策済みテンプレート
ホームページのアクセスアップ
 生活を改善したい・・・
禁煙プラスダイエットとは
落ち込んだ時には
風呂掃除カビ対策
洗濯機の3つの臭いの原因
ペットと暮らすために
痩せるダイエットを考える
理想の洗顔石鹸とは・・・?
 見つけるリンク集
Linkについて・・・
趣味に活かせるリンク集
生活お役立ちリンク集
管理人プロフィール
お問い合わせ(e-mail):mast@stwor.com
Copyright (C) Stwor.com All Rights Reserved 趣味からはじめる住まい生活.hp

当サイトへのリンクは自由に行ってください。ただし当サイト内の文章・写真・デザインの無断転載は禁じます。