あなたが“つくる”安らぎ空間

キシラデコール色

ペイントとは・・・
   「趣味から始まる住まい生活」では、あなたの住まい生活を快適にする、
   「よりよい住まいと暮らしを自分たちの手でつくる」という意味を持つ DIY(diy)の
   方法や、インテリアを、あなたなりにアレンジする仕方などを紹介させていただいています。
  
   その方法を、順を追って書かせて頂きました。
    あなたなりの“空間作り”の参考にしていただければと思います。
やってみると楽しくなる

キシラデコール 色


インフルエンザ予防に空気洗浄システム♪
現在位置:TOPページ>キシラデコール色について
Yahoo!ブックマークに登録

趣味と住まい生活のサイトです。気に入っていただけたら、「お気に入りに追加」 してもらえませんか。


サイトマップ

 
  ☆キシラデコール色☆

 

 
 【キシラデコール色】(ステイン)とは、木材に染みこんで着色する、木の質感を活かした自然な仕上がり塗料です。
  木は生きていますので、その表情は個々に違っていますし、色にもバラつきがあります。
 この塗料は、塗布することで木材の色のバラつきを補いながら、木の本来持つ美しさをも引き出してくれます。
  
 着色塗料は、色の素になる粉(顔料といいます)と各種溶剤、添加剤によって構成されますが、
 キシラデコールは色持ちに優れた顔料を使用されていますので、日光や風雨の影響も最小限にとどめます。
 
 鮮明な色を表現するのが特徴ですので、この顔料を使用することでペイントした時の鮮明な色は
 そのまま、長持ちするようになっています。
 
 一度ペイントする事で、(塗ったものの使用状態にもよりますが)2〜3年は美しさを保っています。
 (ステイン系の塗料は何年かごとに塗り替えが必要な塗料ですが、この塗料の場合、最初に1回目をペイント。
  次に2年から3年目に一度塗り替えをして、その後は5年を目安に再塗装していく事で素材を保護してくれます。
 (環境によって年月には差が出ます))
 
 
 
 この、塗り替えですが、再塗装時の、これまで残っている旧塗膜を除去(剥がす)等の必要がありませんので、
 もちろん作業性にも優れていますし、足づけ行程も無く、ゴミやホコリを落とすだけですぐに上から塗ることが出来ます。
 
 
     ◆作業性の良い木材塗料!! KXLADECOR◆

素材に染みこんで着色する「ステイン」タイプの塗料で、塗膜を作りませんので、
塗装後に、素材の割れや剥がれなどという心配は全く無用になります!また、大雨が降るなどして大量の水分を
吸い込んでも、木の呼吸を止めませんので余分な水分は外に自然と排出されますので、カビや腐れ防止を助けます。)
  色も豊富にあります。一覧はこちらから。

 
 
 
 素材の木目をそのまま生かせて、色だけ替えたいときに適した塗料です。
 
 木の材質(表情を)そのまま残して、『もう少し明るい色にしたい』時や
 『周りの家具に合わせてもう少し暗くしたい』時などにすごく適している塗料だと思います。
 
 また、刷毛さばきが非常に良いので、これから塗装を始めてみたいという方でも、【塗りムラ】ができにくくなってますので
 『趣味としてペイントやってみようかな?』と思われる方でも、安心してきれいに仕上げる事ができます。
 
 もちろん作業性もよくて、手際よく仕上がります。
 基本的にステインタイプの塗料は、分厚い塗膜を作りませんので刷毛目(刷毛の筋)が出にくくなっていますが
 色の濃淡になりやすいのが欠点でした。
 
 そんなムラもできにくくなっていますので、緊張することなく、楽しんでペイントする事が出来ますよ。
 
 
 
 【スポンサードリンク】 


 
 
 ◆【KXLADECOR】の人気の秘密
 
 この塗料が人気なのは、初めて塗装する人でも、緊張することなく作業できるという事はもちろんなのですが、
 その使用できる範囲がすごく広い事もあげられます。
 
 まず、屋外の木製品(ウッドデッキや、ログハウスから門扉、また、木製の壁や天井)にまでつかえます。
 
 最高クラスの【防虫】 【防カビ】 【防腐剤】を使用していますので、虫やカビが発生する箇所などの木材へは
 何処でも使用することができます。
 
 
 
  以下色見本になりますが、ブラウザによって色の差が出る事をご了承ください。。
 キシラデコール色見本102ピニー  キシラデコール色見本103チーク  キシラデコール色見本104エボニ  キシラデコール色見本105カスタニ  キシラデコール色見本106タンネングリーン
     ピニー         チーク         エボニ         カスタニ      タンネングリーン
 
 キシラデコール色見本107マホガニ1  キシラデコール色見本108パリサンダ  キシラデコール色見本109シルバグレイ  キシラデコール色見本110オリーブ  キシラデコール色見本111ウォルナット
    マホガニ       パリサンダ      シルバグレイ       オリーブ       ウォルナット
 
 キシラデコール色見本112ジェットブラック  キシラデコール色見本114ワイス  キシラデコール色見本115スプルース  キシラデコール色見本116ブルーグレイ
  ジェットブラック       ワイス        スプルース      ブルーグレイ
 
 キシラデコール色見本やすらぎ  キシラデコール色見本カラレス下塗用
    やすらぎ      カラレス下塗用
 

  ただし、作業前に少し注意点があります。
 
 まず、塗装しようとする素材についてですが、すでに、その木材に塗装されている場合
 (透明の樹脂クリヤーや塗膜を成型しているべた塗りのペンキ塗装)や【ワックス】が効いていたりしている場合、
 この塗料が木材にしみこまない状態になっている場合は、下処理として【下地調整】という作業を行います。
 
 やり方は簡単です。
 金ブラシやサンドペーパー(紙やすり)120番〜240番等で今着いている塗膜をはがすだけです。
 ペーパーの種類と使い方などペイントする前の下処理・・・を参考にして見てください。
 
 
 
 素材の吸い込みムラによる色の差が気になってしまう。
 また、初めてだけど、どうしても失敗したくない!!と思われるときは、
 カラレスという、吸い込みムラ防止用の下塗り専用塗料が用意されています
 
 しかし、この塗料だけでは紫外線対策になりませんので、カラレスを塗った上から必ず有色の
 キシラデコールで上塗りするようにしてください。
 
 
 下塗りにカラレスを用いると木材の吸い込みムラによる色ムラが、かなり防ぐことができます。
 
 通常2〜3回塗りで、はじめての塗り替え時期は2〜3年後、以後は5年をめどに再塗装するようにします。
 木の汚れがひどくなったり、退色した場合、水をはじかなくなったとき等が塗替えの目安となります。
 ベンチのような磨耗の激しい場所や柱や塀の下部等の湿気の多い場所は、こまめに塗りなおしてください。
 
 
 ★木材の種類や含水率などの状況により、発色が大きく変わります
 
 色を着けずに、木材の保護だけしたい場合は、透明の、キシラデコールやすらぎを使ってください。
 
 

 
 
 塗料は基本的に、高温多湿な場所を嫌います。
 このような場所は塗料の寿命を縮める一番の場所になります。
 
 私の個人的な、保管方法なのですが、その場所は【冷蔵庫の野菜室】。
 
 色々試してみたのですが、古い冷蔵庫の野菜室(電源は入れています)に置いておくと、
 溶剤も抜けることなく、長〜く保存する事ができています。
 
 もし、古い冷蔵庫が余っていましたら、そちらを保管庫にしてみてはドウでしょうか。。
  
 
 


チャレンジ住まい生活

ペイントする前に
     知っておきたい事

 
 
チャレンジ ペイント
どうするの?
実際のペイント手順は・・・

 
 
修復してみる
あなたの大切な物を
なおす為の方法は・・・

 
 
絵や文字を描いてみる
エアブラシを使って描くことが
できる簡単ペイント方法

 
 
ガーデニングでのペイント
ガーデニングに使える
ペイントの方法を紹介します

 
 
住まい・環境・生活では
生活の中での受ける影響や、
困っときは・・・

 
 
パソコンで出来るこんな事
パソコンの機能にはこんな事があるんです。
 
 
生活改善
面白い情報を配信します。
 
 
..
 見つけるリンク集
 MY  Prof
◇相互リンク募集◇
相互リンクを希望していただける方は
こちらをご覧くださいませ。
 
.

 実際にペイントする前に・・.
快適な住まいとは・・・
イメージで色を選んで癒しの空間作り
DIYその言葉のもつ意味とは
インテリアのイメージを変えるペイント
ペイントするための道具種類選び方は
ペイントする際のカバー養生について
ペーパーの種類と使い方など
 ペイントの手順は・・・
ペイントする前の下処理・・・
水性シーラーについて
家庭の家具をペイントしてみる
お部屋の壁をペイントしてみる
壁をアンティーク風に仕上げてみる
食器棚をアンティーク風に・・・
 大切なモノを修復する
塗り替えよう
オイルステインペイントについて
においの少ないステイン塗装
キシラデコール色について
錆止めペイント・錆についてなど
サーフボードの簡易的補修法
ジーパンをリメイクする・・・
簡単に絵や文字を描くには・・・
エアブラシとは・・・
ステンシルをつくる
ステンシルシートを使う
絵を描いてみる
携帯電話にペイントする
ベランダでガーデニングしてみる
お庭を彩るペイントとは・・
  
.

 建築資材などから受ける影響とは.
ハウスダストの種類と対策とは・・・
シックハウス症候群とは?
ダイオキシンの毒性
化学物質過敏症の原因と症状
アスベストについて、用途と影響
 パソコンで出来るこんな事・・・
パソコン画面を画像で保存する
メモリを無駄なく使うには
ホームページを作って不労所得
無料のSEO対策済みテンプレート
ホームページのアクセスアップ
 生活を改善したい・・・
禁煙プラスダイエットとは
落ち込んだ時には
風呂掃除カビ対策
洗濯機の3つの臭いの原因
ペットと暮らすために
痩せるダイエットを考える
理想の洗顔石鹸とは・・・?
 見つけるリンク集
Linkについて・・・
趣味に活かせるリンク集
生活お役立ちリンク集
管理人プロフィール
お問い合わせ(e-mail):mast@stwor.com
Copyright (C) Stwor.com All Rights Reserved 趣味からはじめる住まい生活.hp

当サイトへのリンクは自由に行ってください。ただし当サイト内の文章・写真・デザインの無断転載は禁じます。